
テレビを見ています・・・ ・・・
フムフム・・・ フムフム・・・・・・ (次は広島県の尾道市です・・・)
フムフム・・・フムッ!? 猫?
画面に猫が写っているなぁ 尾道市ねぇ~ 検索検索・・・
尾道市は広島県にあり昔から海運の要所として繁栄してきた。
明治以降は鉄道が繋がり、物流の要所として発展した。
また、瀬戸内海の島々と愛媛県今治市を結ぶ橋は、しまなみ海道として親しまれている。
なるほど行き方は~えーとー 電車で行ける・・・
よし、出発だぁー ガタンゴトン・・・ ガタンゴトン・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
いくつか乗り換えて・・・JR尾道駅
到着 意外と早かったなー 商店街を抜けてと・・・
テレビで見た景色だ あの坂を登るのかな よし

塔が見えてきた 天寧寺かな おっ、猫さんが挨拶に来てくれた こんにちは 親子かな、仲良しだね。
上にロープウェイが見える。 みんな楽していいな~。
はぁ~ はぁ~ 随分登った気がしたけど、どれど・・・ 、
すごーい・・・絶景だー 島や橋、海や町の様子がよく見える。
そしてこの辺りが千光寺なんだ。
お寺の多い地域なんだね。
折角だから少し散策していこう。
早速仲良しな猫達だ。

日も傾いて寒くなってきたし帰るかな。
桜の木も多いから、今度は春に来たいね。
猫さん達、また今度遊んでね。
次回は何をしようかな。